2022年03月16日 03:51
新型コロナウイルス陽性者となった組合員さんに見舞金支給
組合員本人が新型コロナウイルス陽性と診断された方は、建設国保・建設埼玉より以下の
給付があります。対象者は地本までご連絡下さい。
建設国保からの給付(傷病手当金制度)
対象者 建設国保組合員本人(扶養家族は対象外)で新型コロナウイルス陽性となった方
給付金額 1日2,500円~4,000円×証明書日数(平均10日分)
建設埼玉からの給付(建設埼玉共済)
対象者 建設埼玉組合員本人(共済加入者)で新型コロナウイルス陽性となった方
給付金額 1日5,000円×証明書日数(平均10日分)
必要書類は、陽性診断日によって対応が異なります。(国保・共済共通)
2月13日までに陽性と診断された方 ・就業制限通知書 ・解除通知書
保健所より書類が届きます。発行手続き等はなく陽性者全員に送付されます。
2月14日以降に陽性と診断された方 ・宿泊自宅療養証明書
保健所まで「発行申請書」「返信用封筒」を郵送して申請手続きを行なって下さい。
書類はこちらから さいたま市 宿泊自宅療養証明書の発行はこちらから